![]() 木材のフリーカットを承ります。ウォルナット、アカマツ、ゴム、スギ、タモ、ナラ、ヒノキの7種類の木材からお好みのサイズに加工いたします。 ![]() ![]() ウォルナット集成材 世界三大銘木に数えられる高級木材の一つ。材質は重くて硬く、衝撃や摩耗に強いのでテーブルや家具等、大人気の樹種です。
用途:家具・工芸品・彫刻材など
![]() ![]() ![]() アカマツ(RW)集成材 日本のアカマツに似ており、パインの集成材の中ではメルクシ同様安定性が良く、使い勝手の良い品です。油分が多く、全体的にピンクから淡い赤白の色合いになります。
用途:一般建築用材・土木用材・建具など ゴム集成材 集成材として加工されて使われる事が多く、堅いためカウンターや階段材に適している樹種です。
用途:集成材・家具材・階段材・玩具など スギ集成材 建築用材として最も多く用いられます。やわらかいので加工が容易で、あまり木工経験のない方にオススメの樹種です。
用途:建築用材・内装材~生活用具まで多種多様に
![]() ![]() ![]() タモ集成材 家具ではもちろん、硬質で弾力性に富むため野球のバット等スポーツ用品にも使われる樹種です。
用途:カウンター・フローリング・造形材・階段材・野球のバット・ボートのオールなど ナラ集成材 タモ材とも似ており、家具にも多く使われ、硬く、天板や棚板などに適しています。どんぐりのなる木として親しまれています。ウイスキーの樽が有名です。
用途:家具・イス・内装材・床板・化粧単板など ヒノキ集成材 日本を代表する木材。天然桧は仏像彫刻に多く使われ国宝になっているものもあります。仕上がると美しい光沢があり、特有の芳香があります。
用途:建築材・彫刻材・風呂用具・枡など ![]() ![]() ※上記サイズの価格は一例です。他のサイズの加工も承っております。 ![]() ![]() ※本木材のフリーカットは8,000円以上送料無料の対象外です。 |