\気づいたら、目が追っている/
空中に漂う、北欧らしいなんとも優雅な幾何学模様

ゆらゆら、クルクル、ゆらゆら…見てるうちに気持ちが落ち着いて、ヒンメリの姿やその陰影の美しさに没入してしまいます。

ヒンメリは、フィンランドの伝統的な装飾品で、麦わら(ストロー)に糸を通して幾何学模様を編み込んだもの。最近では紙や金属など様々な素材を使って作られ、インテリアとして人気があります。

基本的な形は正八面体ですが、組み合わせやストローの長さを変えることで、星やツリーなど様々な形を作れますよ。
手作りする楽しさや、空間に温かみをもたらす効果も魅力的ですよね^^

オリジナルのヒンメリを作ってみませんか?
DIYのプロが各ポイントを写真付きでわかりやすく解説してくれます!
詳しくは下部リンクから